2021年10月30日、31日に開催された東京エクストリームウォーク100に参加してきた。東京エクストリームウォーク100は小田原から築地までの100kmを26時間以内に歩き切るという大会である。公式発表によると、100km部門の参加者は912名でそのうち完歩者702名(完歩率77.0%)であった。そんなにハードなコースではなく、天気もよかった割には完歩率が低いと個人的に感じている。今回は残念ながら完歩できなかった方、これから挑戦してみたいと思っている方に向けて完歩のコツを書いてみたい。
目次
初めて東京エクストリームウォークに参加してみて
今回の東京エクストリームウォーク100では、私は10時6分という一番遅い時間にスタートし、翌3時39分、計17時間33分で完歩することができた。17時間30分という目標タイムに届かなかったのが少し悔しいが、参加者が安心して歩くことができるとても良いイベントだと思った。参加する前はきちんとコース通りに歩けるか、逐一マップを確認しながら歩かないといけないのかといった不安があったが、曲がらなければならないところなど要所要所に必ず案内スタッフの方がいたのがとてもありがたかった。また、当初補助的なものと聞いていたエイドも個人的にはそれだけで十分と思える内容であり、とても助かった。ただし、一番遅いスタートだとそれまでにスタートしたウォーカーたちを抜くのが大変(道いっぱいに広がって歩いているグループが多い)だったので、もし次回参加するなら、早い時間にスタートしたい。
完歩のためには正しく歩くことが重要
100kmもの長い距離を制限時間内に歩き切るには、日頃から歩く練習をするなど準備が必要なのは言うまでもない。ただし、完歩できなかった方の中には、きちんと練習してきた方もいると思う。私のSNSのフォロワーにも、きちんと練習していたのに完歩できなかった方はいた。そんな方は歩き方を見直すだけで完歩の確率はぐっと上がると思う。これはあとで詳しくブログに書こうと思うが、足で地面を蹴るように歩くのではなく、骨盤の動きで足を振り出すようにして歩くと疲れにくい。6月の富士山1周では肉離れを起こしたが、今回は歩き方を変えたことで足にはほとんどダメージを負うことなく完歩することができた。
オーバーペースやペースの極端な上げ下げは避ける
完歩のために正しく歩くことが重要であると書いたが、オーバーペースを避け、ペースの上げ下げをしないことも重要である。東京エクストリームウォーク100はタイムを競う大会ではないので、他の参加者と競い合うのではなく、自分が計画した予定(タイム)通りに歩くことが重要となる。私も目標完歩タイムから各チェックポイントやエイドステーションへの到着時刻、歩行ペースを算出し、その通りに歩くことを意識していた。もちろん信号などで足止めを食らうと予定は狂うが、体力を温存するため、そこで急激にペースを上げて焦って挽回するようなことはしなかった。また、他のウォーカーに抜かれた際に、対抗心で抜き返すことはオーバーペースとなり体力の消耗につながるので避けたい。
携行品を吟味する
ここまで東京エクストリームウォーク100を完歩するための歩き方やペースについて書いてきたが、持ち物を吟味することも見落としがちだが大事である。100kmを歩くには持ち物をなるべく軽くした方が体力の消耗を防げる。今回参加してみて個人的に不要だと感じたのは行動食、そして多量の水である。参加案内にはエイドは補助的なものと書かれていたので、一応ジェルや柿ピーなどを持っていった。しかし補給はエイドで賄えるほど充実していたので行動食はいらなかった。また、今回私は400mlのフラスクを2つ持っていったが、緊急の場合はエイドだけでなくコース上のコンビニや自販機で水分を調達することもできるため、もう少し小さいサイズにしてもよかった。
熟練ウォーカーの歩き方を参考にする
今回私は制限時間24時間のエキスパート部門にエントリーした。当然周りには熟練ウォーカーとおぼしき人が多かった。最初は同じようなペースで歩いている熟練ウォーカーに距離を取りながら着いていった。そこで気づいたのは熟練ウォーカーは歩道の車道側を歩いていないということであった。たしかに歩道の車道側は車が入りやすいように凹んでいる箇所が多い。100kmもの長距離ではこうした地味なアップダウンは数えきれないほどある。こうした細かなアップダウンをなるべく避けて歩くことも体力消耗を防ぐコツなのだと感じた。
さいごに
今回は私が東京エクストリームウォーク100に参加して気づいた完歩のコツについて書いたが、初めて100kmウォークに参加する方に向けての記事も書いているので、興味があればぜひ読んでみてほしい。また、100kmウォークについての唯一の書籍もとても参考になるので併せて紹介したい。次の100kmウォークこそは完歩したいという方には非常に役に立つことは間違いない。
●過去記事
●参考書籍
『ゼロから完歩する100kmウォーク。』(歩く力錬成委員会著)
Kindle版のみで全3巻だが、内容はコンパクト。
それでも100kmウォークに関してはこれさえ読んでおけば十分というくらい内容が充実している。
コメント